地域のお客様へ、スタッフへ、社会への様々な取り組み
□よりよい社会の実現への取り組み「SDGs」
―「運輸安全マネジメント体制の徹底」、
「貸切バス事業者安全性評価三ツ星獲得」などがあり、
教育訓練によるヒューマンエラーの撲滅や、接遇改善、
日々の整備・点検、設備の改善に努め、重大事故ゼロを目指します。
―SNSを活用した広報活動を行い、
当社の情報に誰でもアクセスできる環境を整えることで、
より開かれた公共交通機関を目指しています。
□地域の方々への取り組み
―自家用車での移動から路線バス・自転車・徒歩などモビリティを
充実させ、移動制約者の社会への参加と外出の促進・
人々の健康改善を図り、大気汚染・地球温暖化など
環境への負荷を減らし、地方自治体の医療費抑制も目指します。
また、新型コロナウイルスの感染拡大の予防対策にも取り組んでいます。
―当社の中・長期ビジョンの「大空ミクロ戦略構想」や
焼肉店事業による「食」を含めた3本柱「移・食・住」の3ジャンルの
展開、将来的には貨物輸送事業も視野に入れ、
移動販売事業については、特殊車両による商店不在地域をカバーし、
移動空間販売事業については、特殊車両によるテレワークなどの
各種サービスを展開していく予定です。
□従業員の働きやすさへの取り組み
※経産省「健康経営優良法人2022」認定
・長い歴史で培った信頼と安定した仕事量!
・運転好きにも最高の環境で定着率が高い
・有給消化率90%!労働組合があるため働きやすい
・毎年社内旅行あり!
・3年で正社員になれる!長く在籍するほど給与UP!
・(女子休憩室や育休制度など)女性も働きやすい環境!
・定期的な安全講習や研修あり
・新人研修の充実
など